乃木少佐奮戦の地


熊野座神社鳥居の右手
明治10年2月22日、小倉駐屯の熊本鎮台歩兵第14連隊(連隊長乃木少佐)は、南関・高瀬を経て熊本へ前進中、植木南方1kmの向坂にて薩軍より攻撃をうけて敗れ木葉に撤退した。この戦いで連隊旗手河原林少尉は戦死、連隊旗を奪われた。
翌23日、木葉の戦いで第三隊長吉松少佐の戦死もあって、この地に後退して奮戦したが、北方の木葉山頂より薩軍の一隊が急襲したので、白兵相打つ混戦となり、乃木少佐は薩摩兵に囲まれた。乃木少佐の乗馬も銃弾に倒れ、少佐も転倒した。薩軍刀をふるって迫り、少佐を斬らんとした。大橋伍長その間に入り斬られ少佐を助けた。摺沢少尉試補もまた助勢したしたので、九死に一生を得て木葉川を渉り、寺田山にのがれ、更に高瀬北方5kmの川床にて隊を集結した。 (説明板より)
乃木は陸軍入隊後、少佐、連隊長として秋月の乱・萩の乱、つづいて西南戦争に従軍している。秋月・萩の乱では精鋭ぞろいの第一連隊を率いて士族軍をすみやかに鎮定した乃木であったが、当時最強の野戦軍とみられていた薩軍が優勢を誇る熊本戦線に送り込まれた西南戦争では、しばしば包囲されるなど苦戦をつづけた。